HOME > サービス案内 > 訪問看護
訪問看護とは

住み慣れたご自宅で安心して生活できるように、医療的なケアを行うことや療養生活のご相談やお手伝いなどをさせていただくサービスです。体温・血圧・呼吸・脈拍などの様々な健康状態の観察と助言をさせていただきご本人らしく生きられるよう支えていきます。
サービス内容
看護介助行為
・バイタルサインチェック
(血圧・体温・脈拍・簡易酸素飽和度測定など)
・身体の保清
(清拭・洗髪・入浴・口腔ケア・足浴手浴など)
・療養指導
(生活上の注意事項・運動、食事指導・排泄に関する対策や指導)
・服薬管理
医療的処置行為
・経管栄養法、在宅中心静脈栄養法(IVH)
・点滴、静脈、注射
・膀胱留置カテーテル
・人工肛門(ストマ)
・気管カニューレ
・吸引、麻薬を用いた疼痛管理
・その他
介護者に対して
・介護の方法指導
・介護福祉などの社会資源の紹介
・褥瘡予防・食事指導
(介護の工夫・方法など)
・室内環境設備の工夫・安全対策・感染症に対する対応方法など
・介護者の健康相談・助言